【ダンジョン飯12話感想・考察】これぞ物語の集大成と不穏な陰

ネットの反応
フリーレンと薬屋が終わっちゃう中でダンジョン飯が続いてくれるのが救い
【原作にあるここ好きポイント】カットされていましたが原作には銀行の手形の仕組みや竜の価値、竜狩りの話など冒険者の生活が伺える話もあります
ダンジョン飯メインのお話の他に小ネタがあちこちに有るのも面白い
トイレの数はもしかしたら種族の数だけあるのかもと予想しました。
トールマン、ハーフフット、ドワーフ、ノーム、エルフ、オーク、コボルト
かつてのこの家では色んな種族が仲良く暮らしてたのかも
ファリンの骨以外を炎竜の血で構成してるわけなんだけど、これってテセウスの船的な違和感を覚えてもおかしくないんですよね
ただ、ダンジョン飯の食べて体を作るという流れがあることで蘇生による細胞の入れ替わりと代謝での入れ替わりに相違がないように感じられるのがナイス構成だなと思いましたね
これがRPGゲームだったらファリン仲間にしてからは楽だよねってなるんだけどこの作品はそうはいかなそう
何故禁忌なのかって言えば、想像つく所だと人の血肉として最適なのは人の血肉、なんじゃないでしょうか
兄妹ハグの後のマルシルの絶妙な表情いいよね。軽い嫉妬と敗北感…っところ?
この前の草原の中でのファリンとライオスのやり取りはなんだったんだ
アニメ勢だけど、1クール最終話の劇場先行上映がドラゴン編3話構成(11~13話)なので、ドラゴン編はあと1話あって1クール13話みたいですね。
ネタばれしそうで本当にコメントしづらいそしてすげーピザ食いたいw
今結構心配なってるのは「これあと12話1クールで最後まで終わるんか?」ってところなんですよね。原作で1/3(14巻中の4巻ぐらい)進んだところなのであとさらに1クール欲しい・・・。
「なんの肉を使ったら、ドラゴンの味に近づけるか 知ってる方がいたら教えて欲しいです」←いねーよwww
トーデン兄妹の変人っぷりと、互いへの愛情の深さが同時に堪能できる良回でした。
ファリンがデカくてビックリ。学校時代はマルシルの方が大きかったのでイメージと違っていた。さすがトールマン族。竜の肉で復活したから更にデカくなるかも。
魔法によってタヒを克服している(かなりやばい賭けなのかもしれないが)世界ではあるが種族による寿命差は描かれているので魔法での寿命操作は出来ないのかも。
が、ファリンが炎竜を贄として蘇生した結果、魔力に大きなバフ効果があるところを見ると寿命についてももしかしたら影響していて十数年後にその事に気がつく展開とかもありそう。
トイレの件は次回わかると思います、センシの拠点が伏線になってます。
9.9%…妙だな
・通常の治癒魔法…あくまで肉体の治癒であり被験者の治癒力を活性化させる?多少足りない血肉は動物の物で補う
黒魔術…人体錬成に近い?1から血肉を錬成(ドラゴンの物があるとはいえ人丸々1人分は多い)?ホムンクルス創造に連なる技術かな?
北欧神話では竜の血を浴びた事で、ジークフリートは鋼の肉体を持つ不死者になりました。
背中に付着しなかったので、それが弱点になりましたが。
赤龍の血肉で肉付けされ、再生された事で、ファリンが超人になってないか心配です。魔力が強くなり、ケンスケが怯えてますからね。
フリーレンアニメ終わりと同時に単行本買って金欠だからダンジョン飯もアニメ終わってから買おう
家の中の扉を開けたら壁って言う構造もトイレの数と関係あるんやろなー
ドラゴンの肉は、流石にスーパーやAmazonでも、取り扱ってないようですな・・・
エバラの焼肉のたれ使うと美味いと、他作品の主人公が言ってたような?
あ、ところでピッツァって、あんな炎の中に入れて大丈夫なんかな?
普通窯の余熱で焼くと思うんだけど・・・そこんとこどうなの?センシ。
黒魔術専門なだけに臨床実験済みのマルシルw
お風呂シーンはファリンが本当に無事か確かめるために、不本意ながら動画を止めて隅々まで確認しました。
不本意ながら!
残りの90.1%は?
等価交換だ。
おじさんまだアニメ見てナイけど
なんで復活したらすぐダンジョン抜けないのか
まあ
抜けてるとこがライオスのキャラなんだけど
それにしても仲間の誰かが
「早く地上に出よう」とか言わんのかね。
(・З・) ?
タイトルとURLをコピーしました