【転スラ】ゼギオンのとんでもない進化を解説!

ネットの反応
いいアクセントになってるキャラだと思う
それになんてこと無いスタートのキャラをこんなに強くする意外性で楽しいし、キャラを大切にしてる感じがいい
まだ小説1回も読んでないけどこういう解説を聞くだけでもゼギオンを推せるw
ヴェルドラの漫画知識技を又聞きしただけでソレを実現出来るのがおかしいのよ…
ガイバーの世界に紛れ込んでも違和感の無い漢
ゼラヌスに継承された生命之王は、あくまで一時的に幻想之王に組み込まれただけでまだ統合されてない状態らしい
進化前の眠気状態になってることから、究極能力の統合が済んだら幻想之王が進化しそう
あとシレっと時空間操作が時空間支配に強化されてた
ゼギオンのスライム細胞伏線はここに来て発揮されましたね。今ならギィともいい勝負できそう・・・。ディアブロも今は循環できない虚無パワーをすぐ物にしそうだけど戦闘狂のディアブロならリムルが馬鹿にされない限りやらなさそうだけど。
欲を言えばゼギオンと主要メンバーとの絡みをもっと見たい
アニメで大幅に削除されたけど、書籍版や原作のゼギオンの強さと、アピトのボケラブは際立っていた。
是非番外編で二人の話を膨らまして欲しい。
リムルは少年心持った元地球人のオッサンだったから、カブトムシとクワガタ好きで、それを足したゼギオンはワクワクが高いのをシエル(大賢者時に)感じ取りフルポーションで治るのに、わざわざリムルの細胞使って後々何かしようとしてだんだよ多分 wゼギオンは男のロマンの塊って事だね w
しかし、竜種級だとヴェルドラより強そうだなヴェルドラの立つ瀬がねぇなぁ
ゼギオン見て思うのがさ、これだけ強さがぶっ飛んでるゼギオンと普段格闘訓練している師匠枠がヴェルドラなんだよね……
ぶっちゃけ現時点でのヴェルドラvsゼギオンは見てみたい
正直ゼラヌスの片手に掴まれて登場したシーンは虚無感あったけど、結局ゼギオンしてくれて良かった
正直リムルでも扱いに困るような代物を全身に駆け巡らせるのはイカれてる…
書籍版21巻 虚無崩壊を使ったゼギオンならヴェルドラやフェルドウェイとも互角かそれ以上に戦えそうですね!てか現八星魔王(オクタグラム)のレオンとかルミナスじゃゼギオンに太刀打ちすら出来ないだろうな!
ゼギオンvsディアブロの戦いでは多分ディアブロ虚無崩壊使ってないですよね
ゼラヌスに煽られてブチ切れ使いそうになったところでゼギオンと交代だと思います
マジでこの回すごかった  親子対決見れて良かった〜
こうなると次は誰が覚醒するのか楽しみ
超なんとなくだけどwebの方だとギィが「深淵之神」手に入れてたからこれはおそらく次の巻辺りで手に入れるとは思うんだけどそうすると色んな意味でディアブロが不遇過ぎるからディアブロはスキルが強化されて〜之神のスキル手に入れるとかかなって予想してる
ハチミツが無ければミリムに初見時に崩壊されていたであろう….
アピトMVPじゃね!?
ゼギオン強すぎwwwシエルさんなんでこんな化け物にしちゃったんだ
21巻のゼギオン強くなり過ぎてビックリした
あとリムル、正確にはシエルさんからの虚無崩壊のエネルギーの使い方にも驚いたけどね
同じく扉を開けていたベニマルやディアブロも正気を疑ってたし。
その理由もリムル様がくれた体だから大丈夫だろうっていう考えからだし、前々から思ってたけどゼギオンのリムルに対する崇拝の度合いってディアブロとどっこいどっこいだよね。
アピトのハチミツは
現代世界でも超高額の可能性大。
多分、一滴で最低
数十万円すると考察。
テンペストでも超高額所得者。ゼギオンとアピトだけでも
超強力。
ゼギオン推しの俺にとって21巻は最高だったぜ
早くアニメでの活躍を見たいですね。声優の梅原裕一郎さんもピッタリですね。
ただの虫で終わるか、最強配下で終わるか、アニメだけ見てたら続編次第で評価の変わるキャラ…
ゼギオンがゼラヌスめちゃくちゃにボコボコにしちゃったからめっちゃためてミリムとも戦えてたのになんかで落ち感が否めなかったのは俺だけ?
まぁゼギオン強いの大好きだから全然かもんフェルドウェイにも一撃でいいから入れて欲しいなぁー
まぁ、今は虚無崩壊のエネルギーで動けないみたいなこと言ってたからフェルドウェイとは戦わなさそう
やっぱり純粋って良い事なんやね
ゼ、ゼギオン小説だとこんなに成長するんか。ゼギオンでこんな感じだと最終的にリムルとんでもない事になるんじゃないか!?笑
ゼギオンかっこいい!!!
小説読んでからずっと待ってた動画きちゃ
水がある場所無類の強さ(空気中の水分も含む)
21巻すごい面白かったです!
蟲組の進化はチート級ですね!
何気にアピトの性格が修行相手のひなたに似てきたのがとても良きです
タイトルとURLをコピーしました