【まいにち考察】ちいかわ遂に証拠であるウロコの入ったポシェットに手を掛ける!!【ちいかわ考察】

ネットの反応
他の考察さん達は「(セイレーンは既に復活していて)今にも仕返しにくる!ちいかわ間に合うか!?」みたいなのが圧倒的多数なのに比べ、ゾウさんは「負傷したセイレーンが!」という新しい優しいルートを考えられる選択肢をくれたりするので色んなパターンを考えられる。
実に視野が広いチャンネルで楽しいです。
陽の者ハチワレが来たからグレーの有耶無耶エンドじゃ無くなったかなまるでアドベンチャーゲームの最終章の場面のようだ
今までの選択肢で誰が付き添うかが決まる
島二郎エンド、ラッコエンド、ウサギエンド、モモンガエンド…全部見たい
謝って済むことじゃないのに謝りに行こっ!はハチワレ特有のサイコ感への理解度が高い。彼は時々そういうことするよね。
前回姿が見えなかったラッコ先生が…と思ったのに、ここでハチワレ!なんて絆!
なんか自然に泣ける。
(T∀T)これで勇気100倍!
頑張れ!ちいかわ !!
ありがとう!ハチワレ !!
・・・どんな最後でも受け入れるよう
葉っぱがやったことは覆らないし、最期は二人が決める事檻の中でも、逃げるでも、永遠に終われない
ちいかわの心情の考察、素晴らしいです。
次も期待してます。
1vs2はヤバい‼️
ラストで2vs2になったから良かった!さすがハチワレちゃん(o^-‘)b !
少しづつポシェットに手がのびてゆくとか、すごい!ここで「ううん、なんでもない」になりそうな気も……。ストーリーの分岐点に。
まさかのハチワレが気づいた
ラッコ先生はどこ?
ポシェットに入れたはずの鱗がなかったりして…
花火が上がりハチワレ「花火だ!楽しかったね!UNO!また会おうね!約束だよ」みたいに軽く流されて宴終了…
だといいなぁ
それにしても島二郎のシルエット
ハチワレ登場でますます分からなくなる!まさかの展開
このタイミングでセイレン逆襲にくると盛り上がるのにな、と普通に思いました。
二葉は汗もかいてなくてなんだか達観したというか開き直ってるのかもしれないし セリフがない分怖いシーン
「私のせいなんです」もあるかもしれないしザックっとやられるかもしれないところ
ハチワレが入ってきたので話も展開し内面を読者へ説明もできるシチュエーションになったけどどうなるんだろうね
謝りに行こ!からの流れはありそうな気がするw
話がどう転ぶにせよ、ハチワレちゃんが来たのは渡りに船でしょうね。
(少なくともちいかわ一人で抱え込まなくて済みますし、葉っぱ達も下手に動けなくなります。)
後は「ちいかわが知っている限りのことを話す」事さえ出来れば良いのですが…
ハチ「食べちゃったの!?人魚ッ」
ちいかわ達は葉っぱ島民が永遠の命になった経緯をしらないからなぁ。それでも今回仲間達含めて島民も皆悲惨な目に合ったわけでさすがにかんぱできない感じでしょうか。
ハチワレがやってきたところでうさぎが登場して最終的に三人で話をしていく感じになるのか、違和感に気づいてラッコ先生が出てくるのか。ちいかわ達だけで解決するにはあまりにも荷が重すぎる…。
島二郎さんが、ちいかわを「味方だ」って言ってたので、バラすつもりはないけど、これからどうするのか心配しているんだと思う。大切なハチワレが自分にもいるので気持ちは分かると思っている。って感じかなぁw
あ、この流れは逆にハチワレに迷惑かけたくなくて、何も無かった事にしちゃうかも?
そして、全てが終わって帰った後に「実は……」って感じで、みんなに推理を語るみたいな?
……もちろん、葉っぱ島民たちはバッドルート。
お疲れ様です!
相変わらずはやい!!
この時点ではまだちいさんは話を切り出そうか迷っている様子。
ハチワレが来たのはナイスタイミングだったのか?空気が読めなかったのか?
洞窟に行くかどうかはまだちょっと分からないが、仮に行くのだとしたら
フルーツの盛り合わせを持ってお見舞いに行くのだろう。
人魚食べた奴が沈められると徐々に人魚になるとかありそう。
これから人魚のことを言われる島民2人の心情
その2人に聞きたいけど言って良いのか悩むちいちゃんの心情
こっちまで悩ませられます
むずむずです
ハチワレなんとかいい方に話もってってくれることを願いますね
喉を傷め歌を失ったor力がダウンしたセイレーン。許しはしないが、食べられた人魚の代わりに葉っぱたちをコーラス隊として永遠に使役する。綺麗事かな?
ちいちゃんの元にハチワレちゃんが来てるって事は、ラッコさんは?(もしや、単独でセイレーンの元へ向かったのか)
はしもと ついに動いた!!
人魚の肉…残っていますか?と聞いて分けてもらう。
主役の三人或いはレギュラー陣で食べる。
翌日、無事帰還。島編終了。電池で動くちいかわシリーズ開始!
喋るちいかわ第二弾!今度は単三電池1個で稼働!
壮大なステマ&キャラグッズの宣伝…なんてオチはあるわけないですね。^^;
ねるよー!
おやすみ
タイトルとURLをコピーしました