ネットの反応
前回アンディ登場が2022年47号なので
ほぼ一年ぶり、そして正しい海苔の使い方
アニメのために半年以内には出ると思ってましたが
まさかこんなに早く見られるとは
ほぼ一年ぶり、そして正しい海苔の使い方
アニメのために半年以内には出ると思ってましたが
まさかこんなに早く見られるとは
今日の夜桜さん全体的に構図見やすかったし太陽がマジでカッコ良すぎる
アスミカケル
確かに散々言われてるように地味な作品だけど川田先生も敢えてそうしてると思いたい
(火ノ丸相撲にあったキャラごとの固有技は敢えて封印してる感はする)ひょっとしたら今回お二人が話されたようにタイガが主人公の物語だったら
最初からチヒロを目標としてるので
同じ地味な作品でも読者の心を掴みやすかったかも…
確かに散々言われてるように地味な作品だけど川田先生も敢えてそうしてると思いたい
(火ノ丸相撲にあったキャラごとの固有技は敢えて封印してる感はする)ひょっとしたら今回お二人が話されたようにタイガが主人公の物語だったら
最初からチヒロを目標としてるので
同じ地味な作品でも読者の心を掴みやすかったかも…
夜桜さんちの強みはキャラに魅力が詰まっているところだな〜と思いました
アスミカケル面白いのはそうなんだけど女子格編と地下格編が個人的に…だから納得してしまう部分はある
アンディに関して言及されたから「理由があるから登場は無理かぁ」って思わせての登場…これは歓喜です
相手が不運を利用してくるの怖いですね
相手が不運を利用してくるの怖いですね
アスミはなんつーかこじんまりしてる感があるのが伸び悩んでる理由なのかなぁ、と
ビジュアル的に「必殺〇〇拳!」みたいなのも無い訳ですし
ビジュアル的に「必殺〇〇拳!」みたいなのも無い訳ですし
サムネのヒロアカがワンピになってしまってるw神野事件の時は、デクはかっちゃんが自分の手を取ってくれないと思って切島に任せていて、デク VS A組の時は、かっちゃんが飯田にデクの手を取るのを任せてたけど、今回は両方が信頼して言葉交わさず手を取って投げるのが最高すぎて……からのオールマイトを“助けて”からの「勝つぞ!!!」はヤバすぎる。『助けて勝つ。勝って助ける』がちゃんと表されてる!
今回のアンデラはからくりサーカスの背中合わせを思い出した
アスミカケルはキャラにもMMAにも魅力が少ないから仕方ない
今週の話は面白かった
今週の話は面白かった