ネットの反応
なんか最近はちゃんこさんの考察を聞くためにガッチャードを見ている気がする。
ベタですが、錬金アカデミーのトップが敵方のボスと同一人物とかありそうですな。
新たな姿ドッキリショベルの力も借りて事件を解決した宝太郎。親子のわだかまりも解消し無事一件落着、しかしヴァルバラドが倒し損ねたマルガムのケミーはいつ回収出来るのか?次回から地方ロケ編へ突入!「古き友は言った、そうだ京都へ行こう」
ガッチャードの世界の錬金術では人体錬成が出来るのか? りんねパパは亡くなって居るなか?何処かに封印されているのか?今後の展開も気になる話しの回だったねぇ
誰かを思うが故に起こった悪意というのは純度が高いということなのかな?(根底にあるのは善意だからか)
これまでの悪意はほぼ自分勝手というか自己中なモノだったのでそこまで純度は高くないから器としてはそんなモンにしか思ってなかったのかな、三姉妹としては。
これまでの悪意はほぼ自分勝手というか自己中なモノだったのでそこまで純度は高くないから器としてはそんなモンにしか思ってなかったのかな、三姉妹としては。
アトロポスの今の姿は錬金された姿で、実は錬金アカデミーの校長か上の組織の者?
俺だったらアポロトスが泣いてるシーンで、女の子が泣いてる以前に「なんだあのクレオパトラみたいな格好は」って思うねw
ケミーカードを保管してる教室のケースは100枚分しか無いが、残り1枚は保管する必要がないのか?
サボスケ 可愛かったです
純度の高い器、器ってことは何かを入れるんだから暗黒の扉から出てきた?グリオンとやらの体にするとか
裏切り者展開、令和になってからやりすぎだから今回はいないで欲しいなぁ