ネットの反応
キングキョウリュウレッドの胴体以外がカーニバルのスーツぽいからワンチャン本人が何話かに分けて出演しても不思議じゃないと思う個人的に
ギラがキングキョウリュウレッドの変身者とするなら、レインボージュルリラの謎が明かされる、ギラの体内にあるシュゴッドソウルが獣電池に変わる際にゴッドクワガタが特攻するが、やられる前にガブティラに転生する可能性ありそうです。
ギラよりもラクレスの方が可能性が高いような気がする。
竜星さんのスケジュールに合わせてキングが出る可能性もまだあるかも知れないです。
そう言えば、キュウレンジャーでもシシレッドがオリオンに変わって白枠になったけど、赤枠としてホウオウソルジャーが居ましたね。新たな赤枠、ありかも。
まぁ、仮面ライダーディケイドやジオウの時もそうだった様に
オリジナルじゃない方パターンの気がする・・
でも VIVANTも撮影は終了しているので その後キングオージャーに出演ならば嬉しいですよね www
オリジナルじゃない方パターンの気がする・・
でも VIVANTも撮影は終了しているので その後キングオージャーに出演ならば嬉しいですよね www
ほかのスーパー戦隊の王様と殿様の変身の能力を借りるのかな?
竜星涼さん忙しいからな……
1月に主演ドラマあったし、来年の大河にも出演するからな……
1月に主演ドラマあったし、来年の大河にも出演するからな……
まぁ10周年で何か撮っててその宣伝も兼ねた顔見せ程度かなぁ?
退場中のラクレスならまだ分かるけど、主役のギラがこの姿になるのは何か違うし、迷走し過ぎだと思う
退場中のラクレスならまだ分かるけど、主役のギラがこの姿になるのは何か違うし、迷走し過ぎだと思う
竜星涼さんは出ないと聞いたんでやはり順当に考えるとギラの強化フォームなんですかね?
桐生ダイゴが氷漬けで封印されてるんですかね?
さすがに一時的なモノだろwwwww
前に囁かれた、噂話ですがギラ君のキングキワガタオージャーの他にもう一段階ギラ君のパワーアップが、有ると聴いた事が?
宇蟲王ってギラとジェラミーの攻撃よりも伸びた爪の方を気にしてましたからね。ダメージ以前の、痒みさえ感じない力の差って感じですし。
九月は宇蟲王と五道化(一人足りない)の力を見せつけるパートにして、キングオージャーの反撃に合わせてキョウリュウジャー登場と言うのは流れ的に悪くはないと思いますが、どう言う扱いになるのかは気になる以外にありません。