新作映画『リボルバー・リリー』を知っているか!本当に本格アクションなのか?【ジャガモンド斉藤のヨケイなお世話】

ネットの反応
同意です!アクションは物語であり、コミュニケーションであり、心情表現であり……そのアクションをせざるを得ない理由、失敗と紙一重の心情が緊迫感を出すのであって、当たらない弾や見せるためだけのアクションだとボーっと見てしまったりします。
アクションへの感想めっちゃ同じでした笑
特にレコードはかかっててほしかった…!全体的には、面白いけどもっと面白くなったやんって感想でした。
僕はこの映画好きだと言いたいです!
あの時代をもう一回作るって心意気とそれを作品として仕上げた所
そして子供っていう未来の象徴への期待感
日本もまだまだ負けないんだと言ってくれる映画は好きでいたい!
でも、、斉藤さんの言う事はめっちゃ一理あると思いました…
ムービーウォッチメンでも聞けて、このチャンネルでもリボルバーリリーの話を聞けるとは
グロリアは確かにそうですね、しかしシドニー・ルメット版かなと思いました、緑魔子の魔女的要素を強めてファンタジー要素を強めればまだ面白い仕上がりにできたのかなと私は思いました。
面白かったよ
原作にかなり忠実
あれだけのページ数だから、抜いてあるエピソードはあるけど、それでも良く繋げたなと思った  綾瀬はるかはかっこよかった❤
テレビで特集みた時から気になってました!大正ファッションが可愛すぎて夏休み終わって映画館落ち着いてきたと思うので観たいですー!
邦画レビューって、大抵俳優褒めるぐらいしかないんだよなー
最初に予告を観た時に「あ、これ見たいかも」と思ったのですが
監督の名前を知って回避する事にしました
こういう苦言はすごく大事!よくぞ言ってくださいました!
外国の映画は成功しようが失敗しようがどうでもいいけど、やっぱ邦画はビシッとクオリティ高い良作になって欲しいし、もっともっといい作品いっぱい出てきて欲しいんでね!
期待を込めての苦言、みんなもっと声を上げていこう!(ただし、ただの悪口や差別発言はダメよw)
まず、脚本で失敗していると思う。
トヨエツがどちらの場合も謎の人物にされ過ぎていてもったいぶりもいいところ。
長谷川さん達、仲間も無傷だし、あれだけの敵の弾をよけるのは奇跡に等しい。でも、こちらの弾は敵に当たり放題w
綾瀬はるか演じる百合の不死身ぶりもリアリティなさ過ぎてスタイルだけのアクション映画って感じ。伊之助のように心臓ずらしたの?
実写でやるのではなく、アニメなら良かったのにね。
観てないので外野から茶々入れる資格は無いんですが、リボルバー銃をワンハンドで撃って無反動なのは、よっぽどの人材ってことなんですね。(しかも不殺)
次元大介ですら、両手撃ちしても跳ね上がるのに…
多人数戦闘はワクワクするけど、ダークタワーみたくアキンボにしてシリンダーをジャラジャラ着けないとスピード感出無さそう。
興味あったので見てみようかと思ったけど、近所の映画館は劇場が2タイプ、主に新作や話題作を流す新館(座席の前後の勾配がきつくて見やすい)と、あまり注目されていない作品や公開から数週間経った作品を流す旧館(座席の勾配が緩く前の席が気になって見にくい)があって、リボルバーリリーは初週から旧館上映になっているのがネックでいまだ見に行けていない。
斉藤さんには、東宝などに邦画コンサルタントして欲しい。いろんな映画を観てきた斉藤さんにアドバイス貰った方が絶対面白くなると思うけどな
今ネットで批判の多い映画ですね。
邦画でこうゆうのやってくれるの嬉しい!楽しみ!と思ってたけど観るのやめました、、
アクションに力入れましたみたいな予告だったのに、ガッカリでした。
まだ『奥様は取り扱い注意』の方が良かった。
行定監督はいつもハマらないので不安はありましたが、やっぱり的中でした。
三池監督だったら見に行ってた。
環境音として演歌or歌謡曲が流れてる中の銃撃戦って初期クレしん映画でありませんでしたっけ?カラオケのシーンのやつ。
斉藤さんが仰ってるニュアンスとは違ってこっちは完全にコメディだったけど。
誰か覚えてる方いませんか?
前置きがある時点であれだったんだろうなーってなっちゃった
面白そうだったのになー、、、
『リボルバー・リリー』を知っているか?・・・知ってはいます!
アクションに振り切ってやってほしかったですね
何か左派的なメッセージは必要無かったなー
殺陣見に来たのに説教聞かされるのは萎える。他の映画で伝えるのは否定しないのだけれども…
上を向いてお話するクセがおありなので、カメラ位置をもう少しだけ上にセットされると良いと思います。
とにかくアクション描写が物足りないです。
ヒロインアクションはやられ役が女性に合わせちゃダメなんですよ。
東映作品なんだから、坂本浩一監督でやれば絶対こうはならなかったはず。
期待した分、ガッカリ感しか残りませんでした。。。
予告編が失笑しかなかったので。何故、メイキング映像を予告に使うんですかね?鼻息荒い綾瀬はるかさんwちゃんと編集されたものであればカッコよく映ったと思うんですが。予告編が流れる度に目を背けてやり過ごして面倒でしたね。
タイトルとURLをコピーしました