毒魔さんと見る、声優で台無しになったアニメ10、

ネットの反応
こんばんは。ただでさえ微妙アニメで尚且つ主人公が棒読み、、、これぞ奇跡の様なコラボww
アニメより先に原作が発表されていれば、原作を読んでキャラの性格をつかむことが出来たかもしれない
パヤオとかもそうだけど、こんな演技とも言えないただ読んでいるだけの代物で監督とかは本気で良いと思ってるんだろうか?
松本華奈さんの棒演技のおかげで、しきみ役の平野綾さんの演技が当時のハルヒ効果と相まって引き立っていましたね。【おまけ】アニメーション・キャラデザが『エルフェンリート』や“TV版”『万能文化猫娘』などの作品を担当した、きしもとさんでしたね。
棒読みは放送期間の長い子供向けアニメだと後半成長してるのがわかるけど期間の短い深夜アニメだと成長する前に終わってしまうので向かないと思う。
スタチャは屍姫でも棒読み声優を主役したこともありましたからね
赤チャチャで幼馴染を担当したSMAPの香取君でも後半はかなりマシになってたと思う。
そういやアームスさん微妙な案件ばっか受け続けてたらいつの間にか消えてた会社ですね
こういうダメな作品なときに限って歌がいいという時がありますね(恋愛暴君しかりこれしかり)
この動画観るまで知らなかった作品です、視る機会があればいいですね。
OPの「太陽のかけら」が好きです。視聴当時は毎週退屈する事無く最終話まで見てました、なので反論したいのに内容が全く思い出せません。なにが良かったんだろう?音声を聴けば確かに下手だと思いますし、本編の画も崩壊はしていないけど今出ているイラストほど可愛く無い。でも好きだったアニメになるかな。
メインビジュアルの絵柄はなんか見覚えがあると思ったら、月面兎兵器ミーナの絵師さんかな
あったなあこのアニメ
まあ棒読みだがレジェンドには及ばんな
完全にアニメファンを置いてきぼりにしたアニメ。
見ていないので題名も初めて知った。
他のジャンルはあんまりそんな事ないのに、声優さんだけやたら気軽に初チャレンジされるの何でなんやろなぁ…
このアニメ、平野綾が演じるクールなキャラクターが男と話す場面だけ見た事があるが、この動画を視聴するまで主人公の声優を酒井香奈子さん(現在:さかいかな)だと思っていた。
ひまわり…知らん作品やなぁ…
くノ一ツバキは意外と好きやった。
逆に気になる…( ̄ー ̄)ニヤリ
「声優で台無しになったアニメ」
かなり古い作品なので、
このチャンネルでは挙げていないでしょうけど、
「H2」が凄かった。調べてみるとやはり酷評されていました。
声優が棒読みなのも、それはそれでキャラの特徴になりやすいんだけどもね。声優で台無しというより、普通に上手い声優を採用するより素人を採用することで、キャラのぎこちなさを際立たたかったのかな?(わざと音を外した曲をBGMに採用することで、ヘンテコさを表現するみたいに)
アニメって、1クールで1億以上かかるって聴いたことあるけど、本当ならこんなリスク侵しちゃイカンよなぁ
個人的に最悪の棒読みは謎の彼女Xのヒロインだと思ってる
どんだけのゴリ押ししたら
コレで主役になれるんだろうw
そういえば白石涼子はBORUTOや魔法先生ネギまでも忍者キャラをしていましたね。他にも白石涼子は忍者キャラっていましたか?
ハヤトって何の講師?
ひまわりが助けられたっていうから忍術か体術の講師かと思ったけど、それでなんでいざとなったら逃げてるんだ?
棒読みってか滑舌悪いのが気になった
「あの人気の○○さんが」って感じでなら宣伝になるんだがこの人は初めて聞いた名前だがな。
こりゃ次はすももももももかな?
二期もそうだが曲は良いんだよな、曲は、うん
わしゃ閃乱カグラか魔乳秘剣帖かな(笑)
この程度で酷い ってイケメン俳優 人気女優 タレント 芸人の方が余程酷いぞ
タイトルとURLをコピーしました