【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。116

ネットの反応
1巻だけでこんなに面白い考察できるの羨ましすぎる
自分じゃこんなに細かく読めないから、ワンピースを楽しむのにめちゃくちゃ助かってる
考察を見る度にONEPIECEを見直しまた考察を見ての繰り返しがすごく楽しい
どこを読んでも伏線だらけでエグいな
ここまで張り巡らしてちゃんと回収できるのが凄すぎる
ドロピザの考察をワンピの進行と同時にリアルタイムで見れてるって幸せ過ぎるんよな
お兄ちゃんの考察って、漫画描いてる人の考え方というか、ある種メタ的な考え方をしてると思う。だから面白いし説得力もある。
伏線でしょうのとこ噛んじゃうゆいまる可愛い
1話から構想してる尾田っち天才すぎるし、気付くお兄ちゃん凄いし、ゆいまるかわいい
ドロピザを観ることでワンピースが何百倍も面白くなって最高だな
最近ゆいまるちゃんとこぼしかわいいな~って見てたら考察聞き流しちゃうとこあるから、2回動画見ることになってしまう笑
確かワンピースの担当になると尾田先生からストーリーの結末を教えられるはずなんだけど、テレビで歴代担当者に取材したときほとんど全員が1話を読み返して驚いたって言ってた気がする。
56万人到達ですぐに出さずにこの日を待ってたわけですね…ドロピザさんの動画の出し方にも深い意味がある。
尾田先生もう神やん
今回も鳥肌案件すぎでした!ここまで納得のいく考察凄すぎます
シーのインディジョーンズの若さの泉が冒頭にあるのと同じで、ワンピースも1話に隠れているのだとしたらそこもオマージュ感あって良いね
後ろで包まれてるコボシ可愛い
気づいてないだけで伏線回収されたのとかもあるんだろうな。ドロピザが気付いてるの全部総まとめみたいな感じで動画作って欲しい。
60皇を4皇まで減らした海軍大将緋熊説大好きだったから意味があって嬉しい
ディズニー好きだから関連付けて解説してくれるのありがてえ
誕生日の元ネタをしっかり調べてるのは流石ドロピザ。でも今回はいつにも増してこじつけ感すごかったな。
誕生日はSBSで読者が決めてるんから適当だろって言う人めっちゃいてずっと違和感あったから今回はめっちゃスッキリした
例えSBSで決めてたとしてもその手紙を採用してるのは尾田先生なんだからいくらでも意図的に決められるだろ
部屋の雰囲気もゆいまるちゃんもお嬢様すぎて最初らへん話し聞いてなかった、カーテンおしゃれだしゆいまるちゃん可愛いが過ぎる
初見読みのレベル高すぎて草
今日のゆいまるめっちゃ可愛い、、、
ヒグマの56人殺しと800万ベリーにすら意味があったとは…
どんだけ設定にこだわってんのよ、作者。細かすぎだろ
(腕の1本ぐらい安いもんさ、ワンピースが手に入れられないことに比べたら)とかでゴムゴムの実を食べたルフィの重要性が最初から伏線として隠されてたらいいな
エースについて言ってる人いるけど、ピストルでの殺害は処刑以外ってテロップ出てるから、処刑対象のエースはピストルではないのです。(赤犬)
この動画を11月18日にあげるというドロピザさんのこだわりが素敵!いつも楽しませていただいてます!
熊本城を築城した加藤清正公は地元では「せいしょこ」さんと呼ばれてるとONE PIECEに興味を持ってから知りました。尾田さん地元愛の方向性が好き。
次のエースのすべてが前々からかなり楽しみです。(コボちゃんに愛されすぎてるの微笑ましい)
タイトルとURLをコピーしました