ネットの反応
この考察見てると尾田先生はいろんな物語を掛け合わせて話を作ってる人なんだって納得できる
作者の好きなものをこんなに違和感なくたくさん要素として取り込めるの天才すぎるよな
ハロウィン仕様の編集、内容、季節感感じられてめっちゃ良い
ドロピザも凄すぎるけど、こんなに巧妙に入り組んだストーリーを作る尾田先生もヤバ過ぎる!?
マイケルの肌が白くなる要素も入れてくる尾田先生やばすぎ
ただの考察じゃなくて今後のワンピースが楽しみになる考察だから推せるんだよなぁ!!
これが無料で見れるのヤバいってレベルの完成度
「王直がハチノスの元締で最近黒ひげと争った描写があったから、スリラーバークで甲冑被ったゾンビが銀斧で既に死んでいる」って事は説明するまでもないって感じ好き
頭がいい人の推察考察の仕方がわかって楽しい
もう当たってるとしか思えない!
そして考察して終わりじゃなくて、動画として分かりやすくアウトプットして視聴者を楽しませてるのがすごい!
そして考察して終わりじゃなくて、動画として分かりやすくアウトプットして視聴者を楽しませてるのがすごい!
黒ひげ危機一発のくだりは納得してしまいましたー!
元々黒ひげ危機一発のルールは剣をさして脱出させる救出ゲームだったので(-.-)
元々黒ひげ危機一発のルールは剣をさして脱出させる救出ゲームだったので(-.-)
新作動画観た時「なるほど!」次の新作動画見た時
ゆいまる「覚えてますか?」
わい(なんも覚えてねえ)
ゆいまる「覚えてますか?」
わい(なんも覚えてねえ)
111回目のラストに出すコマが
「ワンワンワン!!!」なの凄すぎる
「ワンワンワン!!!」なの凄すぎる
面白すぎや!!!
もう1回観よ!!!
ONEPIECEを更に楽しませてくれてありがとう✨
もう1回観よ!!!
ONEPIECEを更に楽しませてくれてありがとう✨
最後に予告するの余計に楽しみになる
もしpole shiftしたら深い海底を彷徨っているロックスも地上に出てくるからラスボスの登場の仕方として相応しいね
これまでの動画含め内容に説得力ありすぎて気付いたらもう普通にONEPIECEの解説動画として見ちゃってるよ
わんこがちゃんとお座りしてて可愛い
ジャンゴが思い込みの力(催眠術)を使ってんの凄いな
あぁもう伝説級の考察や
スリラーバーク編を初めて読んだ時、マイケルのスリラーからだろうなぁって感じた人は多いはず。
ホーディーを初めて見た時もマイケルっぽいと思った人も多いはず。だからといってここまで要素を拾って広げられる力には感服の限り。
ホーディーを初めて見た時もマイケルっぽいと思った人も多いはず。だからといってここまで要素を拾って広げられる力には感服の限り。
人をワクワクさせる君はすごいよ
ロックスが蘇えるとは実に大胆な予測ですが、ドロピザさんの話を聞いてると本当に出てくるとしか思えなくなる。ワンピースの読みが凄い。
相変わらず考察精度すご!!!
ってことはロックスのデザイン元ネタはプレスリー・・
ってことはロックスのデザイン元ネタはプレスリー・・
最初かわいすぎて笑った
これが本当なら、尾田先生、伏線が尋常じゃない。こんな3000mくらい深掘りしたところで、執筆しているなんて。辿り着いたドロピザさんも凄い。
考察の解像度えぐ
そう言えば、ROCKSの語源であろうRockって「揺らす」とか「揺する」とかグラグラの実とほぼ同じ意味も持つんよね
もしや、黒ひげがグラグラの実を奪ったのも最終的にロックスに渡す…?(自分が本当に剣となって、能力を使える剣としてロックスに従うのか)
もしや、黒ひげがグラグラの実を奪ったのも最終的にロックスに渡す…?(自分が本当に剣となって、能力を使える剣としてロックスに従うのか)
最初のとこだけshortに載せてくれればすぐワンピースの全ての動画アップできるようになるぞ…ラフテルにはゆいまるが必要なんだ………わかってんだろ…凌くん………!!!!
凌くんの頭の中どうなってんの笑
すごすぎ
すごすぎ