全読者の0.01%しか気付けなかった“衝撃的真実”【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

ネットの反応
このような素晴らしい動画の作り方を学びたいです!
最近、考が多めなので、万物の声についてもモッチー先生なりの察に落とし込んで欲しいです…
戦ってたカイドウが心臓の音に反応してなかったのに、解放のドラムが聞けたのはルフィとズニーシャだけでした。解放のドラムの音を懐かしいと言うってことはこの音を知ってる理由はズニーシャがジョイボーイで、何かを成し遂げられなかった、自分への罪で悪魔の実を体から取り除いた姿があの姿だったら面白いと思います。
ヒトヒトの実なので象が食べて人間の姿になっていたとしても不思議じゃないかと、、、
光月家と天月家ではそもそも違いがあるのだと思います。風月や霜月、雨月はワの国で大名をしていますが、天月は黒炭に滅ぼされている可能性が高いです。この事からそもそもが他国に旅立った家系かもしれません。よって、天月トキはワの国生まれでなく巨大な王国出身で、世界政府に終われる時に、トキトキの能力で未来に飛んだと思います。
そういえば、ポーネグリフの文字って誰も解読してないんかな?作中で読めないとされていても一部読める人はいるわけだし、ここまで色々仕込んでる尾田っちなら実際に読めるように書いてるんじゃなかろうか?
耳鳴りの進化が万物の声が聞こえる説
ワンピースとダイの大冒険てリンクいっぱいありそう! もっちー先生調べてくださいww
子供だから話せる、聞ける。
大人になると聞こえるけど話せない。
子供は感性が豊かだからかなー、小さい子供とか犬とかは、見知らぬ方に興味を惹かれるけど、大人はそれがない。
聞くのは受動的で、だいたい大人は受動的
話すは能動的で、子供はおしゃべりだし、能動的
キーンって言うのはニュータイプw
王様とお姫様だけだ万物の声を聞けるのは
私自身ストーリーを組み立てるのが下手なのでこの動画を見ての疑問点だけまとめます
万物の声が聞こえる点
=幻獣種の中で聞こえる実と聞こえない実があってルフィと桃は聞こえるタイプだった(おでんが聞こえるのがやっぱり邪魔)
2個目!!!
ロジャーとルフィの関係
ⅠⅠ
柱間とナルトの関係(NARUTO)マダラとサスケは血縁だったけど、柱間とナルトはなんにもない。六道仙人に、そういう運命だったのだ。って言われて、納得させられるから、別に血縁とか、大した理由とか無くてもいいんじゃないですか?
タイトルとURLをコピーしました