【778話ネタバレ】李牧の恐ろしい仕掛け!王賁が感じた違和感とは!?【キングダム778話ネタバレ考察 779話ネタバレ考察】

ネットの反応
信が追ってくるのが分かってたなら、バカな信用の甘い罠系なのは間違いないかな。めっちゃ戦いやすい地形開けといて、実は狩場だったみたいな。そこに判断ができる河了貂がギリギリで間に合うみたいな
李牧の部隊って馬の脚の速さにだいぶ助けられてるよな
王賁の違和感=李牧が追い込まれている今の状況だと思います。王賁は今の状況が予め仕組まれた李牧の盤面なのでは無いかと思っているという事だと思います。
スクレめっちゃ好きだからまさかのキングダム研究所での登場うれしかった!
今週結局何も進まなかったことのほうが気になりました
番呉の罠そんな前から壁が教えてくれてることを、長々と1週間分使って復習しなくても
「李牧がそう簡単には死ぬわけない」それが違和感だとは思うんですけど李牧の仕掛けが全くわかりません
リキさんと同じく建造物だとは思うんですけど壁だと李牧に逃げ場がなくなりませんかね?(信の李牧の仕掛けに驚く目線てきに壁だとちょっと低そう?)
来週のヤングジャンプを早く買いたいですwww
王賁が助けに来てくれたのは嬉しかった番陽、番互で退場の可能性あるかも?
王賁の違和感は李牧の策ももちろんあると思うんですけどもしかしたら司馬尚やカンサロの正体がわかってない軍に対しての違和感もあるんじゃないかなって思いました。!
番吾城が丸々位置が変わってるというのはどうでしょうか?
楊端和が目指してる所はもぬけの殻で、信がおびき出されてる所に新たな番吾城があり、大軍で信に襲いかかる的な。
王賁の違和感は序盤から李牧が無理して、わざわざ信を誘ってることと、楊端和軍もやけに順調に前身している戦況になんかおかしいと思ってるのではないでしょうか?
俺もりきさんと同じで大きな壁があると思いました。そうすればもし李牧が亜光を攻撃してる間にウォーが瞬殺されたとしてもそこに壁があれば足止めできるし、今のような状況になっても李牧を追いかけて壁のところで包囲するみたいな策が考えられると思います
名前は定かではないけど、新しい城が完成しているのでは?
長城では、裏にまわられた場合に困るので、なかなかのサイズの城が一番威圧感あるのででは?
大きな壁だと李信を初日に戦闘不能にするには意味合いが違う気がしますね。要塞化してるのにそこにむざむざ李牧が目の前とはいえ追いかけるほど李信もバカではないと思うので
なんか、この時期に長城が出来たって説があるらしいので
長城が作ってるのではないでしょうか…壁達の強制労働の説明もつきますし。
壁、相変わらずで(?)よかった!!
尾平さん、死ぬとしたら大事な局面で信を庇って死にそうな気がひしひしとしてます・・・弱気代表の尾平だからこそ、キングダム的に美味しいかと!いや、死なないでほしいですけどね。
違和感、李牧が下策に見える作戦を打って出た時点から感じてたものかと思ってました!
尾平はこの戦いでは、奮闘はあるかもですが、死亡は無いと思いますね。違和感が李牧の仕掛けである事も、壁達が仕掛けに係わっていた事も、リキさんの考察どうりでしょうね
余談ですが、「極パラ」面白かったです!次巻が楽しみです
水責めかなと思ってます
関羽が于禁軍倒したときみたいに、土嚢で塞いで飛信隊きたら決壊みたいな??
もう出だしからおもろいwww
個人的には王賁と信との共闘で司馬尚にボコボコにやられてほしかった
私の予想では仕掛けは城壁の周りの堀じゃないかなと思う。
いつも楽しく観させてもらってます。もし、情報・予測等がありましたら、アニメの次期放送予定を教えて下さい。
尾平が死ぬとしたら、信を、かばって身代わりになって死ぬくらいだと思います
今回の戦かはともかく信の本能型覚醒イベントのためにかりょうてん死ぬ気がする
王賁の違和感は、やはり七万の趙軍が飛信隊李信を追いかけて行かない事だろう。ここは三万の秦軍飛信隊と比較すると圧倒的に数的優位な戦場なわけで、李牧の方に飛信隊が援軍に向かえば趙軍としては、追手をやるのが当たり前、それがないのは李牧には得体の知れない罠、策があると勘が鋭い王賁は感じるわな。
尾平死亡フラグ信が別の戦場で戦ってる間に羌瘣がまさかのピンチ(><)!身代わりになって死亡。。。で、趙が滅びる戦いに羌瘣が出陣して仇を摂る。。。どうでしょう?
作者の掌で踊る× 踊らされる 尾平
ある意味オリジナルキャラ特有の能力
実在のキャラだったらいじりすぎる事は無理だしなぁ~
楊端和は割と丁寧に言ったけど通訳がああ言っただけだと思う
バンヨー爺へのええツッコミでした(^〇^)
俺的は長城のちっちゃい城の要塞やと思ってます、もしくは溝か湖、川がある
秦軍大敗って言われてるから、この仕掛けが大敗するキーポイントかもしれませんね。李牧は龐煖っていう最終兵器失って司馬尚っていう最終兵器手に入れたから、李牧との勝敗はまだつづきそう。壁は救出できて敗走の流れはあるのではないかと思います。
釣り野伏せで司馬尚がいるとかですかね。司馬尚がさっさと終わらせて帰るぞって言っていたのは信との一騎打ちだと考えます。李牧は王騎やヒョウコウも逃げられない状態にして武力のある将に討たせています。司馬尚も何かしら青歌に対して思い入れがあるようですし龐煖より強いのではないかと思います。しかしそうであれば李牧の完全な上位互換になってしまいそうです。
タイトルとURLをコピーしました