ネットの反応
さすがに魏が来るわけ、、、って思ってたら理由ちゃんとしててすごい
面白い、さすが深いねぇ。
シバショウシバショウと言う人前からいるけど、大敗する時の理由に強者キャラが必要なだけで、李牧がいるんだから司馬昭の深いストーリーなんて作らないから。1つの国に1人だけなのよ、倒す相手は。
と、誰かが言ってたのでコメントしておきます、ご参考まで。
シバショウシバショウと言う人前からいるけど、大敗する時の理由に強者キャラが必要なだけで、李牧がいるんだから司馬昭の深いストーリーなんて作らないから。1つの国に1人だけなのよ、倒す相手は。
と、誰かが言ってたのでコメントしておきます、ご参考まで。
なるほど!位置関係が非常に分かりやすい動画で勉強になりましたまさに「すり潰す」ですね。
映画を2回目見に行って思ったのですが、趙荘役の山本耕史さんが呉鳳明に似てる…ような気がw
映画を2回目見に行って思ったのですが、趙荘役の山本耕史さんが呉鳳明に似てる…ような気がw
まさかの司馬尚が女だったというオチなら最高に笑えるんだけどなぁ
呉鳳明様推しとしては出番増えたら嬉しい。
2度目の趙攻略はあっさりと敗戦する感じで描かれる気がするな。
ハンゴの戦いは単純に物語を楽しみたいです。
ただ好きなキャラが死なない事と、どさくさ紛れに壁さん達の救出を願うばかり
ただ好きなキャラが死なない事と、どさくさ紛れに壁さん達の救出を願うばかり
お疲れ様です。
呉鳳明の存在を忘れていましたもう3年経つんですね同盟。秦は強者を敵にどこまで戦えるのか。またその戦いの中でどんな物語が描かれるのか楽しみです
呉鳳明の存在を忘れていましたもう3年経つんですね同盟。秦は強者を敵にどこまで戦えるのか。またその戦いの中でどんな物語が描かれるのか楽しみです
番吾で敗れるのは楊端和の可能性が高い気がしますね。王翦がどう動くか気になります。史実的にもキングダムにおいても王翦が敗北する感じはしないので魏軍が動いた瞬間に王翦は兵を引かせる可能性とかありそうです
ぴーよしさん、お疲れ様です。
番互の戦いでどれだけ退場キャラが出るのかが不安ですね。
後は、壁が心配です
番互の戦いでどれだけ退場キャラが出るのかが不安ですね。
後は、壁が心配です
秦がこれから本当に中華統一できるのか不安になってきた…
いつも的確な考察
キョウカイの退場だけは阻止したい
キョウカイの退場だけは阻止したい
司馬尚の青歌軍と
李牧軍相手だと
誰が勝てるのかって思いますね。
趙軍強いですね。
李牧軍相手だと
誰が勝てるのかって思いますね。
趙軍強いですね。
骨珉伯先生の活躍が気になります
ぴーよしさん、おつかれさまです!青歌から司馬尚が居なくなったのを見計らって…オルドがもう一回遊びにくる可能性もあるのかなと…わしとも遊ばんかい!みたいな青歌のオルドを紀彗が迎撃するとか…秦の敗北って…切ないですよね
ぴーよしさんお疲れ様です二人の約束、は信と羌瘣のことだけでなく、実は李牧と呉鳳明のことも表していた、というのは盲点でした
流石ですね✨
あの同盟の期限がもう終わっちゃうんですよねすっかり忘れていましたもし魏の井闌車が以前よりグレードアップしてたら面白いです
流石ですね✨
あの同盟の期限がもう終わっちゃうんですよねすっかり忘れていましたもし魏の井闌車が以前よりグレードアップしてたら面白いです
読者的には壁がきになる
壁あたりはこの辺りで退場かな、、
なんか李牧と司馬ショウ髭が似てる気がする
鄴って落とされるんだっけ?