ネットの反応
今回は、先週の大喜利に引き続き、術式=討論会みたいで楽しかったです。芥見先生の細かいオマージュに惑わされ、みんなで領域に取り込まれてしまいながらの考察、なかなか味わえるものではないでよかったです。
結局、髙羽の術式詳細、羂索のダメージ等、どうなんでしょうか。
動画、楽しみにしています。
結局、髙羽の術式詳細、羂索のダメージ等、どうなんでしょうか。
動画、楽しみにしています。
今日のクレイジージャーニー
呪術廻戦とは関係ないけど呪物がたくさん出てくるみたいですよー
呪術廻戦とは関係ないけど呪物がたくさん出てくるみたいですよー
これ3択かもね。
1 高場はコンビでになったら脳みそに突っ込み入れられた場合は死
2 俺はピン芸人だからコンビにはならないと断る
3 あんたの相方は五条だろ?とツッコミを入れる
1 高場はコンビでになったら脳みそに突っ込み入れられた場合は死
2 俺はピン芸人だからコンビにはならないと断る
3 あんたの相方は五条だろ?とツッコミを入れる
悪路王大嶽は大竹まことさんぽいですよね、叛霊ってのは羂索の意思に反して高羽の術式で変な風になってしまったっていうことですかね?
悪路ってのもぬかるみの道みたいに足掻けば足掻くほど事態が悪化するみたいな。高羽の術式に巻き込まれるとダメージは入っても亡くなるとか重症ってことがなくて、天使はあの時に術式に巻き込まれたから命拾いしたとか。
悪路ってのもぬかるみの道みたいに足掻けば足掻くほど事態が悪化するみたいな。高羽の術式に巻き込まれるとダメージは入っても亡くなるとか重症ってことがなくて、天使はあの時に術式に巻き込まれたから命拾いしたとか。
高羽って売れない、笑えないお笑い芸人さんな訳でしょ?
つまり、ああいうオマージュ多めの素直に笑えないナンセンスネタが高羽のネタなんじゃないか。センターマン含め。
そりゃ売れない。
受けなかった無念の積み重ねから生まれた術式ということか。
売れない笑えないネタを実現したとて…?天使がピンと来たのは、天使たちの首領(神?)の術式が同じものだったのでは?
つまり、ああいうオマージュ多めの素直に笑えないナンセンスネタが高羽のネタなんじゃないか。センターマン含め。
そりゃ売れない。
受けなかった無念の積み重ねから生まれた術式ということか。
売れない笑えないネタを実現したとて…?天使がピンと来たのは、天使たちの首領(神?)の術式が同じものだったのでは?