ネットの反応
展開的には負けるんだろうけど、ここで高羽が負けたらほんとにストレス溜まる漫画だなと思う
そろそろ味方側に気持ちよく勝ってほしいわ
そろそろ味方側に気持ちよく勝ってほしいわ
・髙羽のお笑いを強制させる
・髙羽は楽しんでるが相方はどんどんダメージを受ける
・髙羽はそれに気付かない
術式がそのまんまこれまでの人生なのが…
・髙羽は楽しんでるが相方はどんどんダメージを受ける
・髙羽はそれに気付かない
術式がそのまんまこれまでの人生なのが…
最後の舞台袖からステージに上がるとこカッコよくて好き
悪路王大嶽は九十九が物理無効の概念を破壊したみたいに高羽の術式の概念を破壊する目的で出した、実は激強呪霊だったりするのかね
逆にM1のイメージで優勝させたとしても「お前に胃袋吐かせるくらい笑わせてやる」発言の通りに羂索を笑わせる為に高羽の術式が再始動する可能性がある
悪路王大嶽の元ネタは日本三大妖怪の大嶽丸だろうからワンパンしたのは相当ヤバい
五条の身体的復活はなくても、イメージでも五条と夏油が戦ったらダメージ与えられるのかな
噛ませにするにしてももう少しどうにかならなかったのかランキング
1位 悪路王大嶽
2位 アギト
3位 化身玉藻前
1位 悪路王大嶽
2位 アギト
3位 化身玉藻前
高羽は”ギャグ漫画の主人公は無敵理論”が適応されているのにも関わらず相手はナチュラルな状態で高羽のギャグに付き合わされるのヤバすぎる
無下限×六眼に匹敵する術式は伊達じゃない
無下限×六眼に匹敵する術式は伊達じゃない
漫才で客から爆笑かっさらって高羽を満足させて決着つけるのが羂索の狙いだろうけど羂索のフリに対して予想外の高羽のアドリブが返ってきて漫才中に羂索が堪えきれずに笑ってしまって羂索に胃袋吐くほど笑わせてやるって伏線回収からくる高羽の満足、術式解除からの退場なら羂索にもダメージ残るからその流れを期待したい。
これは流石に、五条よりも、宿儺よりも最強術式決定でいいと思う
高羽が満足して高場がやられる寸前で乙骨来たら結構暑い、とにかく高羽だけでも生きて欲しい
アニメになった時が楽しみ
高羽はステージで客に受けたら満足して退場するんだろうけども、高専サイド&読者は満足しないってのがもう
最低限の足止めにはなっているけど、これは違う
最低限の足止めにはなっているけど、これは違う
マジで何見せられてるんだって感じで終始笑いが止まらなかったwww
あるいは高羽すでに無意識のうちに領域展開を発動させていて、その渦中にある状況なら面白いなぁと思いました✨
そして『やっぱお前とじゃお客様は満足させられない。コンビ解消だ』みたいな展開になって相手を一時的に且つ強制的に無力化させるっていう流れを妄想しました
そして『やっぱお前とじゃお客様は満足させられない。コンビ解消だ』みたいな展開になって相手を一時的に且つ強制的に無力化させるっていう流れを妄想しました
とりあえず…
お前ら何してんねん!!ってツッコまずにはいられない回だったw
お前ら何してんねん!!ってツッコまずにはいられない回だったw
次回の扉絵が学生時代の五条と夏油が漫才してるやつのリメイクとして羂索と髙羽が漫才してるやつだったらオモロそう
もう術式なのか領域なのかわからん
赤はご法度のはずなのにトラックではねるって・・・覚醒でタガはずれたか 今回テンポ最高
とりあえず今年中で終わらないことがわかった
プレイヤーなのはわかるけど
高専側、単騎で向かわして見殺しなら
マジでバッドエンドオチでいいわ
高専側、単騎で向かわして見殺しなら
マジでバッドエンドオチでいいわ
強制的にシチュエーションに付き合わせることができるなんで術式自体が領域展開の上位互換ですよね
魂の共鳴は人数の要件ももちろんないだろうから、乙骨が漫才中に来た場合乙骨にも魂の負荷がかかりそうですよね。特級を冠に持つ呪いは16体ですが即溶けしまくってますね。呪物や受肉体は対象外だと思いますが残り何体なのか気になりました
魂の共鳴は人数の要件ももちろんないだろうから、乙骨が漫才中に来た場合乙骨にも魂の負荷がかかりそうですよね。特級を冠に持つ呪いは16体ですが即溶けしまくってますね。呪物や受肉体は対象外だと思いますが残り何体なのか気になりました
五条との漫才が見たかったぜ傑…
幽遊白書のオマージュも入っててよきでした
ポケモンで笑ったのはいい
来週は領域かなぁ。ボーボボオマージュなら、どっかで合体とかもあるんかな。
もしけんじゃくの魂HPが0になったら夏油の魂が復活する?
爆笑をさらって術式解除→高羽退場だとしたら、芸人の理想の最期「板(舞台)の上でシにたい」を再現しそうで怖いです。
高羽生きて!
高羽生きて!
羂索と高羽が砂浜で遊んでいるのは、幽遊白書のシーンですね