ネットの反応
空港と結末と戦果の全てが奇跡的な噛み合いで最悪の方向に持っていってるのガチで笑う
元々宿儺が史上最強だぜ
まあ史上最強と現代最強は差がありすぎる
まあ史上最強と現代最強は差がありすぎる
五条“先生”と名乗ってるけど、冷静に考えて虎杖をはじめとする生徒達になにか教えてるシーンがほぼほぼないんだよね
虎杖に基本を少し教えたけど、それも練習方法だけ教えて「後は自分でやってね」って感じで、
実際にあれこれ教えたのは七海や東堂だし、ほかのメンツに至っては実戦に放り込んで勝手に強くなって行ってる感じだし
保護者、庇護者、もしくは上司ではあるけど、教師ではなかった人だよね、この人
虎杖に基本を少し教えたけど、それも練習方法だけ教えて「後は自分でやってね」って感じで、
実際にあれこれ教えたのは七海や東堂だし、ほかのメンツに至っては実戦に放り込んで勝手に強くなって行ってる感じだし
保護者、庇護者、もしくは上司ではあるけど、教師ではなかった人だよね、この人
まあ仮に宿儺が負けて訳わからんこと言ったり矛盾する発言しても、「そう言う一面もあるのか!」とか言って納得してくれてた。
五条が負けたから皆んな怒ってるという単純な話ですw
五条が負けたから皆んな怒ってるという単純な話ですw
決着着く過程というか基本的に何者であろうと宿儺の斬撃自体がまともに食らったら一瞬だし、変に描写だけ増やすとくどく感じたのかもしれない。そもそも斬撃も無下限で防いでただけで避けれてはいなかったしね。てか前々から五条先生よりも宿儺の方が強いって匂わせはあったし、伏黒モードほぼ一人で削り切って摩虎羅も潰して一回きりのベホマ切らせたので十分以上の働きはした。
1巻から一貫して五条は宿儺に対してはちょっと厳しい、勝てるじゃなくて勝つさと言ってるんだよなぁ
割とあの死に方も回想も五条らしいかなと思うんだけど、みんなすごい言うから、さすがに1ヶ月間は何か準備してるよね?ってハラハラはしてる。最新話の流れからして、あれ?五条お前…という不安が強くて。裏梅降って来た時のこいつも殺れてねえのか…っていう気持ちを思い出すよ。いうてえーとこのボンボンで甘ちゃんのクズやからなあ…
作者としては時期的にちょっと前までアニメで学生時代やってたから
エモさ倍増を狙ってたのかもしれないけど、単純に人気急落させるレベルの大失態だった
エモさ倍増を狙ってたのかもしれないけど、単純に人気急落させるレベルの大失態だった
五条を縛りの条件に入れるだけでいろいろ無茶なことできるから、1ヶ月の準備期間に五条が自分の死を条件に何か仕掛けてそうだとは思う。
五条が残った人たちを気にかける描写がなかったのは自己中なのもあるだろうけど、その仕掛けがかなり強いものだからなのでは。
それによって宿儺を倒せたなら「五条自身」は宿儺に負けたけど「五条の策略」で宿儺に勝ったことになるから「勝つさ」って言葉も嘘にはならない。
五条が残った人たちを気にかける描写がなかったのは自己中なのもあるだろうけど、その仕掛けがかなり強いものだからなのでは。
それによって宿儺を倒せたなら「五条自身」は宿儺に負けたけど「五条の策略」で宿儺に勝ったことになるから「勝つさ」って言葉も嘘にはならない。
五条敗北後に残されたメンバーの絶望感の無さが気になる。秤に至っては笑ってたし。やっぱり何か秘策があるとしか思えないのよね。
乙骨は元々優しいし、五条に恩もあるだろうから悲壮感あったけど。
とりあえず全てが終わってから五条悟を評価したいとは思ってる。
乙骨は元々優しいし、五条に恩もあるだろうから悲壮感あったけど。
とりあえず全てが終わってから五条悟を評価したいとは思ってる。
作者は人間の心ないんじゃなくてむしろめちゃくちゃ理解してるから、今回の「花発言」とかはわざとだと思う。読者が思う「性格悪い」じゃなくて、周りを人間と思ってなかった結果性格悪く見えたんだよ〜、って描写。夏油と楽しそうにしてたのも夏油が強かったから、それだけって話でしょ。
芥見先生を信じろ
絶対何かあるから
絶対何かあるから
五条の死に様を見て、呪術が鬼滅を超えられない理由もわかる気がしたわ
鬼殺隊の死んでいった柱達がいきなり無惨に共感とか満足させられなくて申し訳ないとか言い出したら興醒めもいいところだけど、呪術はそれやっちゃったからな
鬼殺隊の死んでいった柱達がいきなり無惨に共感とか満足させられなくて申し訳ないとか言い出したら興醒めもいいところだけど、呪術はそれやっちゃったからな
作劇的に「最強」設定は使いづらかったんだろうなぁ
ただ負けさせるにしてもあれはどうかと思う。
せめて実力は互角だったけど、宿儺が五条に勝てたのは偶然みたいな感じだったら、五条の株も下がらなかっただろうに。
ただ負けさせるにしてもあれはどうかと思う。
せめて実力は互角だったけど、宿儺が五条に勝てたのは偶然みたいな感じだったら、五条の株も下がらなかっただろうに。
ほんと終わり方で全てが決まるね、たまたま五条たちが当たっちゃっただけだったんだねって
摩虎羅いたら虎杖じゃ100%勝てないから戦果としては大きいんですけど空港はやばい。
さすがに悟が負けた場合の保険は何かしらあるだろ。
じゃなきゃ命日2つもいらない言うて敵側にも1ヶ月ちょい期間の猶予与えた必要もないしな…
じゃなきゃ命日2つもいらない言うて敵側にも1ヶ月ちょい期間の猶予与えた必要もないしな…
あくまでも現代最強であって史上最強かはわからなかったからなぁ・・・。
決着ついた時はああ、宿儺の方が強かったのねっていう感想だったわ
決着ついた時はああ、宿儺の方が強かったのねっていう感想だったわ
ぶっちゃけ強さ以外は生まれたことが戦犯みたいな存在だったな
元々現代最強やん。史上最強なのは宿儺ってずっと言われてたやん
これで次回の人気投票
五条が1位やったらビックリする
五条が1位やったらビックリする
五条殺す決定打になったのがマコーラの攻撃ありきやったんがマジで納得いかんのよなぁ
宿儺倒しきれやって意見もわかるけど五条が負けたのって間接的に宿儺なだけでマコーラおらんかったらだいぶわからんかったと思う。
とりあえずマコーラさんの出番は渋谷だけにしてほしかった。
最強vs最強の闘いにノイズ入りすぎてたな
宿儺倒しきれやって意見もわかるけど五条が負けたのって間接的に宿儺なだけでマコーラおらんかったらだいぶわからんかったと思う。
とりあえずマコーラさんの出番は渋谷だけにしてほしかった。
最強vs最強の闘いにノイズ入りすぎてたな
アニメで最高に燃えてる所にドライアイスをぶち込む如き所業、いや五条が何も守れず成せず全ての選択に誤ってに最強のままで終わると思うジャン普通
執念を奪い都合の良い泡沫の夢に沈める
って感じであの世界の成仏としてはアリ
ただよっぽど悪辣な勝ち筋が無い限り
株を回収し切れない加減なのが悪い
扱い切れないキャラを出したのが運の尽きよ
てか正直積み重ねの無いで言うと愛が一番…
って感じであの世界の成仏としてはアリ
ただよっぽど悪辣な勝ち筋が無い限り
株を回収し切れない加減なのが悪い
扱い切れないキャラを出したのが運の尽きよ
てか正直積み重ねの無いで言うと愛が一番…
まぁ復活したとして次元斬で殺られるやんって思われてるところに何かしら五条が対策講じたら掌ギュルゥンッ!って返すんやろな
それが『五条先生』じゃなくて『五条悟』なだけだったでしょ
決着とその過程はちょっと消化不良だけど空港での発言はまぁそういう性格じゃね?と納得した
ベホマ使った後の詠唱もありの次元斬をカッシーは避けれたのになぜマコーラの飛ぶ斬撃一度喰らってんのに瀕死宿儺の次元斬を避けれないのかが謎
五条が死ぬのはいんだけど宿儺を追い込んで真っ二つにされるまでの戦闘描写が足りん
カカシ先生とか相澤先生が死ぬ間際に「はー自分が負けて生徒達が命の危機だけど同じ人間と思ってなかったし俺は全力で戦えて悔い無いわー、むしろ敵さんに愛教えたかったわー」とか言ったら全力でクソ作品認定するわ