【ヒロアカ 最新407話】全てが新情報… 史上最大の謎"個性の起源"がヤバすぎるwww【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.407まで】※ネタバレ注意

ネットの反応
呪術廻戦がめちゃくちゃシュールで中身がギャグだらけだった回に、めちゃくちゃ重要で考察膨らみまくる情報がバンバン出るヒロアカでいい感じの脳のリソースのさき方になった笑
最新話が難しくて自分では理解できないところがありましたが、コサンジさんの説明や考察が分かりやすく少し理解できるようになりました!ありがとうございます!根津校長の考察待っています!
突然の過去話で、暗くて怖い展開、平たく言って最高でした
変に悲しい過去とかじゃなくて純粋悪で良かった
苦しみながらぶっ飛ばされてほしい
皮膚にデカい角質ができる個性をAFOが使うと広範囲高速ドリル多重オールレンジ攻撃になるのがひどい
個性発現は、ガンダムの「ニュータイプ」のような新人類の誕生(人類の進化)を想像していたので、今週の本誌は驚きました!
「足の小指の関節」で個性有無を見分ける話は、俗説的な域を出ない見方だったのか、ドクターの嘘診断だったのか気になります。
こうして見るとオールフォーワン年とってだいぶ落ち着いたんだな
若返ってる時もだんだん抑えがきかなくなるみたいなこと言ってたし
やけに鋲突気に入ってるよなぁなんでだろうっていう疑問がズバッと解決した神回でした!
やけに槍骨みたいな個性使うと思ってたらお母さんの個性だったのね
めちゃくちゃ大事な回なのに呪術に話題全部掻っ攫われてるの草
かぐや姫なら全て献上させる物語的なモノでも他人から個性を引き出したり、簒奪者になる→元からあったAFOの個性と相性が良かったみたいな?成長するならこれからまた個性消える頃から大人に成長するフラグかな
かぐや姫の急成長と幼児化がつり合って、幼児化が止まり倒すしかなくなるって展開にはならないかな?
成長したデクたちがイボを植え付けた敵と戦う物語〜僕のヒーローアカデミア2〜
ウイルス感染…
映画でいってたヴィランが「個性は病気」といってたことはあっていたのか…(?)
光る赤子を象徴にして平和を訴えたのはやっぱ個性の母なのかな
リデストロが追求してたやつだけど
でもさ こんなイカれた個性持ちでも決まりさえすれば時間をかけて確実に消滅させられる壊理ちゃんの壊れ性能も際立ってきた
発光する個性が成長だったらAFO消滅しない可能性あるのかな?
オバホのネズミ感染説が合ってるとは思わなかったから意外だった
今回はヒロアカにとってかなり重要な回想でしたね。
ところで野暮かと思いますが現神人ではなく“現人神”では?
この感じ、あふぉさん幼稚園児でもバケモンだから完全に消滅するまで暴れ回りそう
治崎が言ってた「病気」って、いわゆる「ヒーロー」に対してじゃないの?
個性=病気じゃなくて、個性を使って正義を掲げた暴力を平然と行える英雄症候群(という価値観)を病気と言ってた気がする。
AFOの名前は「死柄木 総一」だと予想
なんかもう悪っていうかホラーだな
生まれた瞬間から異質すぎる
AFOってさ、ジョジョのディアボロとか、ハリポタのヴォルデモートみたいな生い立ちしてるよね。
しかも両者とも生まれながらの悪という・・・
AFOを1人で倒した全盛期オールマイトってやっぱ化け物なんだな
ネズミには個性が発現してるよね、校長先生、
悲しい過去とかじゃなくて良い
根っからの悪であってほしい
情とか湧きたくない
現神人ではなく現人神です。
ネズ校長は謎が多いよね。個性のハイスペックだけだと結論しづらい点あるし。
ただの天才学者が個性発現してネズミの姿になった説とかないかな笑笑
シンプルでいいなafoさん
タイトルとURLをコピーしました