ネットの反応
爆豪のかっちゃん何気にかっちゃん呼び気に入ってたのかなぁって思ってちょっと嬉しい
ギャシュリーのモチーフの不気味さが好きだから戦ってるの早くみたい
ギャシュリーのモチーフの不気味さが好きだから戦ってるの早くみたい
爆豪のかっちゃんのパンチもすごいし、他のクラスメイトの様子も久々に把握できたし、何より漸く瀬呂が来る
1話の中に3、4話くらいの内容入っててサイコーな話でした……
1話の中に3、4話くらいの内容入っててサイコーな話でした……
エンデヴァーと同じぐらいに評価されてる常闇マジでえぐいな
爆豪って映画でも爆豪のかっちゃんとか、かっちゃんとか言われても嫌って感じじゃなかったけど、まさか自分から爆豪のかっちゃんだって言うのは笑いました。また緑谷を追い越せるかもとか思ってたりなんか本当にライバルしてて良いし、煽りも乗ってますよね。常闇が凄い評価されてたの嬉しかったです。
かっちゃんの成長スピード凄まじすぎる…
デクvs死柄木と瀬呂vsギャシュリーも楽しみ
本当に毎週激アツすぎる…ヒロアカ最高…!
デクvs死柄木と瀬呂vsギャシュリーも楽しみ
本当に毎週激アツすぎる…ヒロアカ最高…!
一年半越しの残る戦場がデクvs死柄木&爆豪vsAFOと”セロのとこ“なのハードルがプルスウルトラしてて流石にドンマイとしか言えないw
今回の爆豪のデンジ感凄かった
更に向こうへ、のページの構図めっちゃ好き
あと全世界に中継してるとこでかっちゃんって名乗っちゃったから将来皆からかっちゃん呼びされてキレてる爆豪見れそうで楽しみ笑
あと全世界に中継してるとこでかっちゃんって名乗っちゃったから将来皆からかっちゃん呼びされてキレてる爆豪見れそうで楽しみ笑
なんか過去篇で復活直後の五条悟みたいなハイテンションっぷりに笑う
ようやく、二代目の苗字が出てきましたね。
『駆藤』
『駆』の意味は
特に馬に乗って走らせるとかに使う駆ける、
追いたてるもあるし、
『駆動』って漢字もあるから
これはもう二代目にピッタリの意味だなって思った。
もしも光己さんの旧姓が二代目の苗字だったならもう感涙しちゃうな
本当二代目の苗字かっこいいなって
『駆藤』
『駆』の意味は
特に馬に乗って走らせるとかに使う駆ける、
追いたてるもあるし、
『駆動』って漢字もあるから
これはもう二代目にピッタリの意味だなって思った。
もしも光己さんの旧姓が二代目の苗字だったならもう感涙しちゃうな
本当二代目の苗字かっこいいなって
“駆”動と工“藤”=駆藤
名前に2が入るのは確実だな
名前に2が入るのは確実だな
デクのモノローグの「今度こそ最後の更に向こうへ」ってマジでもう緑谷出久ライジング間近なんじゃない⁈ 終わるな
ギャジュリー、別の可能性では原作の本が死因を書いてるからデスノートみたいに「(人物名)は〜(原因) でタヒんだ」みたいな個性かもしれんな
二代目の名前は「二階導 駆藤(にかいどう くどう)かなと思います
ナガンのところに治崎来てほしぃ
爆豪のかっちゃん……!!!
2代目「駆籐」の名?「ちぇんじ」だと思うぞよ。当てはまる漢字までは解らんけど「橙二」「変二」くらいかな? 個性「変則」をクルマに例えると「チェンジ」が相応しく思うからだけど?ダメ???