【ヒロアカ 最新405話】神回! これが爆豪勝己の最大の見せ場?! そしてラスボスは◯◯◯で確定か…衝撃の最新話を徹底解説&考察!!【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.405まで】※ネタバレ注意

ネットの反応
爆豪の笑顔反則すぎるマジで泣いてしまった
オールマイト→メリッサ
爆豪勝己→活真&真幌
と来たので
デク→ロディ
になるんですね分かります(ゲスト声優再出演確定してるのアツい)
デクは助けて勝つで救いの象徴 
爆豪は勝って助けるで勝利の象徴 2人合わせて平和の象徴だったらメッチャエモいんだけどな それこそがNO403のThe of An Era AndーThe Beginningのタイトルの本当の意味なんだろうなぁと個人的に思った
a組のヒーロー名を呼びながら戦っていたオールマイトが、爆豪のヒーロー名だけ呼ばないなと思ってたけど、まさか、こんな名シーンのためにあえて使わなかったんですね、、流石堀越先生、、
オールマイトから受け取れたと満面の笑みをする爆豪で泣いた
激痛が走って到底動いていい身体じゃない絶体絶命の状況で笑って敵に立ち向かう。ついに憧れになれたんだね、爆豪さん
選ばれず、終わらせてしまった自分が、ヒーロー名と共に力を託された。
最高かよ。
あのオールマイトと爆豪の会話シーンは好きすぎる。オールマイトがミッドガントレットを渡して素直にお礼を言うようになって何よりあの笑顔で返すならこの戦いが終わったらいろいろとモテるな。
呪術廻戦にもこの希望をわけてほしい
爆豪の笑顔のシーンは本当に素晴らしかった!
AFOの歯車を狂わせた者の中に耳郎ちゃんや峰田がいるのがなんか嬉しい
ラスボスは AFOさんの視点で見た時に 最後に立ちはだかる人として ラスボスって 名乗ったのではないかと思いました。
ゲームとかでも ラスボスのラスボスは主人公とかだから
そういう意味もあると個人的に思いました
ちゃんとエッジショットも生きてるのがジワりましたやっぱりオールマイトからの私はコレしか出来ないからのかっちゃんの満面の笑み素晴らしい、サーナイトのねじ曲げたと言う自ら出てきてオールマイトに言ったのもサイコーでした。そして拭ねもんは俺たちで拭う。AFO対かっちゃん楽しみです。
ラスボスの意味はデクの最後の相手、殺し合いのような戦いじゃなく、純粋なタイマンケンカのような意味あいではないでしょうか?
ラスボス とは、
デク(最高のヒーローを目指す)に対して「俺が最高のヒーローになるんだ」っていう意味のラスボスとも取れますね
デク→死柄木
爆豪→AFO の展開はアツすぎる
爆豪が活躍するたびに現れる2代目の理由が気になるわ
オールマイトから貰っての
「ニコ」って笑いが泣けて泣けて…
男ながらかっちゃんの笑顔に心奪われた人です。同士はいますか?
可愛い笑顔するやんけかっちゃん…
今回も人気投票一位確定でしょこれw
爆豪くんの笑顔、やっと見れた気がする。
ほんとにいい笑顔だったかっちゃんが出れば必ず二代目が出てくる、
ほんとに二代目とかっちゃん関わりがあるのなら感涙すること間違いない。
この笑顔をデクにも向けて欲しい
無理そうやけど笑
ラスボス発言は、この戦いが終わった後に覚醒爆豪VS覚醒デクでリベンジマッチするのかなと思ってます!
このマッチがデク達がヒーローになる前の最後の戦いになるからラスボスなのかなと。これが終わった後はみんなヒーローになってデクが「もう大丈夫、僕が来た」で最終回って予想です
やっぱデクママとの約束は結構意味ありだったのね。
そりゃあそうよね。
かっちゃんの笑顔で泣いた
「ラスボス」の伏線というか、アベンジャーズ オマージュだとしたら最終決戦でアイアンマンはラスボス・サノスとアーマーを通してストーンのやり取りを最後にしてました。ヒロアカでは味方同士のやり取りでしたがオールマイトから爆豪へアーマーが受け渡された事から「ラスボス」というふうに言うのも少し納得でした。
もうこいつ主人公でいいだろうと思ったわ。
闇落ちしなくても、最後にデクと殴り合いしてくれたら熱い!
デクが最高のヒーローになる時に最後に超える壁が爆豪だからラスボス説
ここでの夢…オールマイトとしては死んでしまったけど八木俊典としてはこれからも生きていく。だからナイトアイは本名で呼んだのではと思う。まぁ最後はデクとかっちゃんで戦ってNo.1を決めて欲しい
タイトルとURLをコピーしました