【ガンダムSEED】アカツキの武装設定に疑問を感じるみんなの反応集【劇場版】【フリーダム】【ジャスティス】【キラ】【アスラン】【シン】

ネットの反応
18mのロボットがガシガシ動く世界で何言ってんだ!そういう世界観なんだ!かっこいいだろ!
オーブのフラッグシップ機なのにストライクという他陣営の開発した機体を流用するのが、さすがオーブだと思う。
アークエンジェルを覆うだけのドラグーンシールドを展開出来るだけのエネルギー容量はやっぱりおかしい
「個々の層の厚さや形状をコンピュータ制御できる多層膜ミラー」と考えれば、ヤタノカガミの原理は割と地に足が付いてる方だったりする
丁度種放送してた時にJAEAが中性子線を6倍にして反射する多層膜ミラーを発表してたし
やはり電磁波で敵の身動き止め、雷纏って斬りかかるんですねわかります(スカイゴルドラン)
標識の反射板と同じ原理で跳ね返してんのかなとか思ってたけどレクイエム突破のせいでよく分からん
ムウもでるから、アカツキのパイロットはムウのままだと思います
ミネルバのタンホイザーはシールドとヤタノカガミと一応ドラグーンシールドも使ってなかったっけ?
さすがにキャパオーバーで跳ね返しはできなかったけど
デジャビュと衝撃で記憶思い出したわけだけど
身内贔屓やろな
純粋にオーブのフラッグシップだから、ウチはこの兵装まで用意してます、と使う予定が無いままシラヌイを作ったんじゃ?兵器って大げさに宣伝して威嚇に使う場合もあるし。
アニメのロマン技術にエセ物理知識でグダグダ文句つけるのは野暮。
けどそういう話グダグダしてるのが楽しいのも分かる。
アカツキの新型は映画出ないのかな?微妙にフライトユニットって
必要なのかなと疑問。
タイトルとURLをコピーしました