ネットの反応
Zを出し惜しんでマヒローを出すのほんと狂ってる
水星1期放映とほぼ同時にサービス開始して2期放映とほぼ同じ時期に新シーズン開幕だったのに・・・
コラボは水星のキービジュアルと劇中の一コマをトリミングしただけのアイコンとスタンプのみってのも趣深かった
コラボは水星のキービジュアルと劇中の一コマをトリミングしただけのアイコンとスタンプのみってのも趣深かった
バンナムの運営が上手かった時とか知らんのだが
ガンダムゲーとしても(連ジ等)ネットゲーとしても(フロンティア等)カプコンのがまだ根性あるんじゃないかと思う。何だかんだ良い物を作ってたよね・・・。
ガノタ以外にも刺さる様なゲームシステムだったはずなのにガノタですら戸惑う機体ラインナップにしたのマジで謎
バンナムはマーケティングが下手なのと対応が遅い、というのは同意めぐりあい宇宙やジオニックフロントやジオン独立戦争記頃のクオリティーとガンダム愛が伝わってくる熱量が戻ってこないかな〜
これ終わらないで欲しいぞ
半端なもんリリースしてサ終決まってから神アプデするとか聞いたことない…
あまりにも遅すぎる…1年戦争が終わるタイミングでグリプス戦役始めるのは酷過ぎて草
サービス開始時はvtuberや有名なゲーマーが触る時期だから新規を取り込みやすいようド派手に格好よく戦う主役機体を揃えるべきなのに、、、ガンダム知らんvtuberとかが数少ない主役機のターンエー見てえ?これ公式?って言ってるのみてそりゃあ知らない人からしたらそうなるわあ
Zより先にマヒローとか入れたり何がしたいねん!
Zより先にマヒローとか入れたり何がしたいねん!
サ終の看板がなけりゃあ3号機実装という浪漫やもしかしたらZ-PLUS来てEX-S来るかもしれない希望まで見えてたというのにな…
なんかガンダムのブランド無しでヒットさせたいみたいな、運営やってる社員が余計にしゃしゃり出た結果なんだろうなとは思う。ガンダムのブランド抜いてもオーバーウォッチパクってるんだから余計なプライド出さなきゃいいのに。
カミーユの名台詞「出てこなければ、やられなかったのに!」をこういう形で再現されるの、少し皮肉なものだなぁ。
基本的にケチ思考が多く、損して得を取れないってイメージ
最初から4、5体くらい解放させていればよかったのにそれと格闘機が強すぎるエクシア、ドザクだけでよかったと思う
Zガンダム実装されたしガチャ演出とかスキップできるようになったり、まじで今更なアプデ多過ぎて悲しいわ
水星の魔女ブームの時にエアリアルじゃなくて、スサノオ出したの失敗だろ
バンナムって面白いものを作る能力はあると思うんだけど妙に扱いが下手だよね
ガンブレとかACEとかGジェネもそう
どこかに癌がある気がしてならない
ガンブレとかACEとかGジェネもそう
どこかに癌がある気がしてならない
そもそもガンエボやるくらいなら、バトオペ2の方が良いだろ!!って思う人が多いんじゃないだからサ終がΖで終わりという。
その前に家庭用のエクバ新作を出して欲しいもんだけど。
その前に家庭用のエクバ新作を出して欲しいもんだけど。
同じFPSガンダムゲーでも戦場の絆は専用の筐体でMSを操作してる特別感と没入感があったけど、ガンエボは家庭用ゲームだから絆であった恩恵を全く受けられないし、主役機差し置いてマイナー機ばかり実装して新規にも古参にも愛想尽かされた印象しかない。今更Z実装しても
「お前ら(運営)頭大丈夫か?」
って呆れしかないわ
「お前ら(運営)頭大丈夫か?」
って呆れしかないわ
主流を定期的に出しながら、
イベントとかでニッチな機体小出ししていけばよかったんじゃないのか?
イベントとかでニッチな機体小出ししていけばよかったんじゃないのか?
最初からゼータやZZとかの主役級の機体を出してたら人気でたんかな?
もとからガンエボeスポーツにする気満々な感じだったけど
もとからガンエボeスポーツにする気満々な感じだったけど
Gジェネもスマホゲーに落として終わらせる気満々だし、そんなにドル箱コンテンツ潰したいのかバンナムは
ガンエボ「ここからいなくなる‼︎」
オールターゲットで展開したかったんだろうけど、素材がガンダムっていうだけでガノタ以外の人はそっぽを向く人が多いということを理解してなかった。
なのにガノタですら???となる機体ラインナップにしたらそりゃあねぇ…。
ガノタ以外にもアピールしたいなら作品名の機体くらいは早めに出しておかないと。
なのにガノタですら???となる機体ラインナップにしたらそりゃあねぇ…。
ガノタ以外にもアピールしたいなら作品名の機体くらいは早めに出しておかないと。
個人的にはまず赤枠とか海外に人気ある奴とか出せば良かったんだよな、マヒローとか出すならターンx出せよだし、ガノタにもFPSプレイヤーにも刺さらない微妙な形になってしまったっていう印象
ガンダムって結局キャラゲーにしないと売れないジレンマ入ってるんだよな
ガンダムゲーって定期的にキャラゲーから脱却して純粋にバランスの良いゲームとして売りたい会社側と
バランスなんてどうでもいいからキャラが立ってりゃいいんだよ的なユーザーのミスマッチで起こっている
ガンダムゲーって定期的にキャラゲーから脱却して純粋にバランスの良いゲームとして売りたい会社側と
バランスなんてどうでもいいからキャラが立ってりゃいいんだよ的なユーザーのミスマッチで起こっている
ガンオタが必ずしもFPS上手くないから
シューター向けは受けない
シューター向けは受けない
査収しません!の告知はネトゲ初では?
バンナムってオタクから搾取するためにオタクは入れないんだろ