ネットの反応
コアガンダム2の顔の元ネタがクローバーガンダムなの凝ってて好き
ラストシューティングの由来は確か『めぐりあい宇宙』の予告編で『GUNDAM LAST SHOOTING』って表示されてたハズ
ユニコーン君のジャベリンはオヤジから受け継いだヤツだったんですね
トニーたけざきのガンプラとかフィギュア使った漫画でいきなりクローバーガンダムが襲ってくる回好き
ガンダムが“おっちゃん”や“叔父貴”呼びされてるのワロタ!w
教育型コンピュータから作ったバイオ脳アムロがNT化してたしあの時点でのガンダム自身がNT化しててもおかしくないか…
前回からの
3本立て途中のタヌキちゃんの声が
やたら可愛く聞こえるんだなこれが!
3本立て途中のタヌキちゃんの声が
やたら可愛く聞こえるんだなこれが!
クローバーガンダム、当時歩行器でバブバブ言ってた弟に壊されて泣いたなぁw
バトルフィーバーロボへの対抗ですねわかります
テッカマンブレードみたいになってるやんw
クローバー社製のガンダムww
狂四郎にも出てきてたねw
狂四郎にも出てきてたねw
腕はプロトタイプガンダム使ってたらもっと良かったんだけど、塗装はしない主義みたいだったから仕方ないのか
クローバーさん、まだあの頃は若かったから色んな物持てたけど今では無理やで!
噂に聞いたけどワイのパチモンのガンガルっちゅうのがいてるらしいな人気者の宿命っちゅうやつかいな。
噂に聞いたけどワイのパチモンのガンガルっちゅうのがいてるらしいな人気者の宿命っちゅうやつかいな。
セグウェイに乗るおっちゃん
もしかしてユニコーンのハイパービームジャベリンってクローバーガンダムの槍からきてるの?
いまさら気付いたわ~
いまさら気付いたわ~
スポンサーは大切だけれど、あまり言いなりになったらアカンと言う事を、
いい加減、せっかくの教育型コンピューターで学んで下さい!w
いい加減、せっかくの教育型コンピューターで学んで下さい!w
セニアカー